Skip to content

からむし紀行

『越後十日町1.200年の伝統と技、今甦る浪漫に満ちた和苧(からむし)織』

  • 紹介
  • ネオ昭和 ホームページ
  • 紹介
  • ネオ昭和 ホームページ

月別: 2013年5月

  1. Home
  2. 2013
  3. 5月
2013年5月31日

津南町で「からむし麺」の販売が間もなく始まります。

平成25年5月28日 新潟県中魚沼郡津南町に「ごっつぉ市」という農産物の産直市場があります。 朝オープンすると同時に新鮮 […]

ネオ昭和 からむしは雪国のこころ
2013年5月31日

釜石市の山崎さんからお手紙を頂きました。十日町市の「からむし」が釜石市で栽培されます。

平成25年5月31日 京都市風工房の齋藤さんからご紹介頂いた釜石市の山崎さんからお手紙を頂きました。 今月に「からむし」 […]

ネオ昭和 からむしの刈り取り
2013年5月27日

十日町市大黒沢の「からむし」畑です。大きくなってきました。

平成25年5月27日 市内大黒沢の「からむし畑」に出かけて写真を撮ってきました。 間もなく刈り取りが始まります。 そして […]

ネオ昭和 からむしの刈り取り
2013年5月22日

広報力アフターフォーラムが開催されました。

平成25年5月22日 新潟市で恒例になった「広報力アップセミナー」で勉強した有志が集まってアフターフォーラムが開催されま […]

ネオ昭和 未分類
2013年5月22日

縄文文化と十日町の「からむし」の関係。

平成25年5月22日 東京へ出張の帰り十日町市博物館と「越後アンギン」がJR東日本の「トランヴェール」に掲載されています […]

ネオ昭和 未分類
2013年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   6月 »

最近の投稿

  • からむしマスク 2020年6月5日
  • 自然布ボディタオル5兄弟です。 2020年3月10日
  • 雪国越後十日町からむし麺 2020年3月8日
  • シルクボデイタオル 2020年3月7日
  • 雪国越後十日町からむし麺 2020年3月6日
  • からむしボディタオル 2020年3月5日
  • 雪国越後十日町からむし麺 2020年3月4日
  • 令和2年1月2日 富山県へ 2020年1月11日
  • 新しい生地で十日町市推奨品「からクルシャツ」展開 2015年2月12日
  • JR越後湯沢駅常設売り場で「雪国越後十日町からむし麺」の販売が始まりました。 2015年2月11日

カテゴリー

  • からむしの刈り取り (26)
  • からむしの歴史 (27)
  • からむしは雪国のこころ (180)
  • 善光寺街道 からむし村 (5)
  • 未分類 (223)

過去の投稿(月別)

  • 紹介
  • ネオ昭和 ホームページ

Copyright ©2025 からむし紀行 . All rights reserved.