江戸時代、紀伊大納言様へお納めした十日町市の「越後縮」は白絣です。奥女中様は藍絣です。

平成23年12月18日

以前十日町市に所蔵されている江戸時代の「縮問屋 加賀屋」の資料をバックヤード見学の時拝見させて頂きました。

 

一口で言うとあっと驚きました。

旧十日町の誰がどんな柄をいつ紀伊大納言様江戸屋敷へ収めたか注文票が残されています。

ほとんどが越後縮白絣でファッション性があり現在の洋装でも十分応用できる素晴らしいものです。

 

 

私の町内伊達でも織られていましたが当時は織人は屋号で記載されています。

現在では存在せず残念ですがわかりません。

 

 

面白いのは奥女中様のご注文票です。

ほとんどが藍絣ですが、現代と同様に甘いものが好まれていたようで「上菓子」と「干しぜんまい」を盆暮れにお土産として差し上げていたことが記載されています。

 

このようにほんの一部でも当時の生活を知ることができます。

ぜひこれからも一般公開をお願い致します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です