Skip to content

からむし紀行

『越後十日町1.200年の伝統と技、今甦る浪漫に満ちた和苧(からむし)織』

  • 紹介
  • ネオ昭和 ホームページ

年: 2014年

  1. Home
  2. 2014
2014年10月15日

雪国越後十日町からむし麺 oishii japan シンガポール出展

平成26年10月15日~18日 雪国越後十日町からむし麺の商談会がシンガポールで開催されました。 弊社は、「からクルシャ […]

ネオ昭和 からむしは雪国のこころ
2014年8月9日

十日町市博物館友の会織物研究グループ研修旅行。

平成26年8月9日 台風が本州に近づいて被害をもたらしていますが明日10日は織物研究グループの研修旅行です。 雨が降って […]

ネオ昭和 未分類
2014年8月6日

BS-TBSヒット物産品を巡る旅 紹介される「雪国職人の技からむし麺」です。

平成26年8月6日 BS-TBSで8月24日午前11時から全国放映される「ヒット商品を巡る旅」で紹介される「雪国の職人技 […]

ネオ昭和 からむしは雪国のこころ
2014年8月5日

第57回全国すし連 新潟大会に「雪国越後十日町からむし麺」を出展します。

平成26年8月5日 第57回全国すし連が新潟市で10月7日開催されます。 会場では「雪国越後十日町からむし麺」など食品や […]

ネオ昭和 未分類
2014年8月4日

㈱地域活性プランニングさんの「暑気払い」に参加しました。からむし麺10把入り完売です!!!

平成26年8月4日 4時12分の新幹線「たにがわ」に乗車して上京。 ㈱地域活性プランニングさん主催の「暑気払い」に参加し […]

ネオ昭和 からむしは雪国のこころ
2014年8月3日

新宿住友ビルでイベントに参加しました。

平成26年8月1日 日頃から「からむし麺」の販売に絶大なるご支援を頂いている㈱地域活性プランニングロケーションマルシェ主 […]

ネオ昭和 からむしは雪国のこころ
2014年7月30日

雪国越後十日町からむし麺1把200gには「からむし生葉」50gを粉末にしたものが含まれています。

平成26年7月30日 雪国越後十日町からむし麺にはどれくらい「からむしの葉」が含まれているのですかという質問を数多く頂き […]

ネオ昭和 未分類
2014年7月29日

テレビ取材に協力しました。

平成26年7月29日 親友の村山久夫君から「さがの」さんで「秘密のケンミンショウ」の取材があるので協力してほしいと電話が […]

ネオ昭和 未分類
2014年7月24日

愛知県西尾市「輪華(わか)」さんで食事をしました。

平成26年7月23日~24日 約束していたにもかかわらず延び延びになっていた西尾市「輪華(わか)」さんへ漸く訪問すること […]

ネオ昭和 未分類
2014年7月20日

きょうも十日町「雪国の職人技 からむし麺」の取材です。

平成26年7月20日 8月24日(日)BS-TBSで午前11時から30分間放映される「ヒット物産品を巡る旅」の2回目の取 […]

ネオ昭和 からむしは雪国のこころ

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 »
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 6月    

最近の投稿

  • からむしマスク 2020年6月5日
  • 自然布ボディタオル5兄弟です。 2020年3月10日
  • 雪国越後十日町からむし麺 2020年3月8日
  • シルクボデイタオル 2020年3月7日
  • 雪国越後十日町からむし麺 2020年3月6日
  • からむしボディタオル 2020年3月5日
  • 雪国越後十日町からむし麺 2020年3月4日
  • 令和2年1月2日 富山県へ 2020年1月11日
  • 新しい生地で十日町市推奨品「からクルシャツ」展開 2015年2月12日
  • JR越後湯沢駅常設売り場で「雪国越後十日町からむし麺」の販売が始まりました。 2015年2月11日

カテゴリー

  • からむしの刈り取り (26)
  • からむしの歴史 (27)
  • からむしは雪国のこころ (180)
  • 善光寺街道 からむし村 (5)
  • 未分類 (223)

過去の投稿(月別)

  • 紹介
  • ネオ昭和 ホームページ

Copyright ©2025 からむし紀行 . All rights reserved.